「オーディオ・ストロボ」対応
優れた音楽家にして、チベット学者でもあるR・カーマ・モフェットが案内する、光と音によるチベットへの旅。「山の心」は、独創的イメージ創出に最適な、荘厳かつ華麗な曲。
1曲目「山の心 」サンプル(モノラルWAV.239K)
サンプルは、ファイルを軽くするため、音質を落としてます。
○上記製品画像とお届けする製品ジャケットが違っていますが、収録内容は同じです。
「マインドスパ」など、オーディオストロボ機能搭載のブレインマシンで聴くと?
ユニークな機能「オーディオ・ストロボ」
*「オーディオ・ストロボ機能」は、ブレインマシン用に製作されたCD(オーディオストロボ対応CD)を使って、音楽を目で観るための機能です。このCDには音楽に合わせた光の点滅プログラムも一緒に組込まれており、マインドスパでこのCDを聴くと、その点滅プログラムも楽しめます。
*オーディオストロボを楽しむには:マインドスパをオーディオと接続し、オーディオストロボ機能をONにして、CDを再生するだけでOK。
*通常の音楽CDとしても使えます。
【日本初!】
マインドスパやボイジャーエクセルに搭載されているオーディオストロボ機能を使った、
プログラム音源ダウンロードサイト「フラッシュサウンド・ストア」をオープンしました。
参考記事:
スタイル21「ブレインマシン・コーナー」